【145日目】#44自分の主張をどう伝えるか
主張は自分の意見を
ただ言うものでは無いない
DRMをする上で
お客さんの段階に合わせて
主張することが大事
お客さんが求めるものを
提供していたらレベルの高い主張になる
お客さんの気づきの先に
自分の主張があるのが理想
why me, why youの強度も
お客さんのレベル感、段階に合わせる
カスタマジャーニーをもとに
マーケラボを例にすると
マーケラボの主張は読解力、考える、地頭
モチベーションに関してはあまり触れないのは
そもそもの前提としてあるから
自分から進んで見てくれている
という段階が上がっている状態
の人に向けて配信している