【146日目】#152電話営業添削企画
自分が注意すべきかなと感じたのは
○レッテルを勝手に貼ること
○話を遮ること
今回の話ではこの2つが
自分が注意すべきことだと感じた
まずレッテルを貼ることに関しては
話を自分がまとめてレッテルを貼るのは危険
間違ってる場合、相手側からしたら
決めつけられて反抗してしまう
ヒヤリングとしてはやってはだめ
自分自身もヒヤリング練習の時に
決めつけてしまうことがあったので
注意して相手の話を聞く
まとめるのはあくまでの相手からでた話
次に話を遮ることに関しては
人が話している最中に
〇〇なんだねと話に入ると
・相手は気持ちよく話せない
・自分が話すと思い、相手側が止まってしまう
といったことが起こる
だからこそ相手が話している間は
軽い相づちのみで大丈夫
今回のポイントとしては
最初のアイスブレイクで
相手のパーソナルの部分を聞き出す
これは前持って準備しても大丈夫
それに対して興味を持っているのを
演出するためにリアクションをすること
また普通でないことを
当たり前でないことに敏感になること
仕事を止めるは普通しないこと